生活文化科の日常をお知らせします
テーブルマナー講習会を実施しました
2月8日(金)にグランドホテル藤花にて「テーブルマナー講習会」を実施しました。
生活文化科3年生12名が参加し、ナイフ・フォークの使い方から食器の扱い方、食事中のマナーやその所作の意味など丁寧に教えていただきました。
普段とは違う空気感に緊張気味の生徒たちでしたが、おいしい料理と親切な説明が続くうちに緊張もほぐれ楽しい雰囲気の中、食事とテーブルマナーを実践することができました。
生徒たちも慣れない雰囲気に戸惑いながらも、2時間という時間を楽しく有意義に過ごすことができていました。振り返りのレポートの中でも、「テーブルマナーは思いやりと、楽しく食事をするために必要なもの!」「料理の切り分けは左から!」「ナイフは引かない!」「知らないことも多く少し恥ずかしくなった。一緒に食事をする人を不快にさせないように気をつけたい」「フードデザインの授業で勉強したことも多くありましたが、実際に体験できてよかったです」など、多くのことを感じたり学んだりすることができました。
緊急連絡
特にお知らせはありません。
アクセスカウンター
2
8
6
1
7
1