2023年9月の記事一覧

保育所実習を行いました。

 今年度、1回目の保育所実習を名寄市西保育所にて行いました。
 3年生活文化科の保育・福祉コース選択者5名が参加し、自己紹介、手遊び、壁面の寄贈を行いました。最初は子ども達への接し方に戸惑っている様子でしたが、積極的に関わり、保育所の日常や遊びを理解しました。
 今回、うまくできなかったことや反省を踏まえ、次の実習に生かしていきます。

フラワーアレンジを行いました

 3年 食物コース「食文化」、保育福祉コース「こころとからだの理解」の授業において、酪農科学科が栽培したトルコキキョウを使用しフラワーアレンジを行いました。
 生徒達は、白やピンク、紫と白のツートンカラーなど、色とりどりの好きな花を選び、全体のバランスを確認しながらアレンジし、個性あふれる作品に仕上げました。
 今後、食物コースはテーブルコーディネイトに、保育福祉コースはおもてなし学習に生かしていきます。