校内技術競技会でこれまでの学習成果を発揮

6月6日(火)、名農キャンパスを会場に校内技術競技会を開催し、酪農科学科の生徒が農業鑑定競技の各部門に出場しました。
 農業鑑定競技は、日頃の農業科目における知識や技術を競い合い、高め合うことで専門的な能力の向上を図ることを目的として、農業及び畜産の各分野に関する専門的な問題が出題され、本年度は体育館を競技会場として、全国大会等と同じ設定で実施しました。
 出場した生徒は、初めて挑戦する問題にも真剣な眼差しで向き合い、限られた時間の中で日頃の学習の成果を発揮していました。
 競技終了後は、競技会場に模範解答が公開され、生徒間で問題を振り返る様子が見られました。本大会での入賞者4名は、8月8日(火)に帯広農業高等学校で開催される全道技術競技大会に出場します。全道最優秀賞を目指して頑張ります!

①1問20秒で答えていきます。

②展示物をよく見て答えを選んでいきます。

③最後の2問は計算問題。40秒で答えます。

④終了後は模範解答の公開。何問正解したか確認しています。

⑤校長先生からノギスの読み方を教わっています。

⑥生徒と教員で問題の振り返りをしています。