ひまわり畑の様子をお伝えします
11月1日(金)の様子です。
7月29日(月)に1輪のひまわりが開花してスタートした『ひまわりプロジェクト2024』も、今日が最後の撮影となりました。昨年よりも倍近くに拡張しましたが、すべてのひまわり畑で満開となり、『国道239号線沿いの畑にひまわりを咲かせよう』という目標を達成することができました。昨年は10月8日(日)に最終日を迎えたので、今年は本当に頑張って咲き続けてくれました。ひまわりたちに感謝の気持ちでいっぱいです。
市民の方や、観光等で名寄を訪れた方など、多くの皆様に”ひまわり絨毯”を見ていただきました。ありがとうございました。
10月26日(土)の様子です。
10月も残すところあと5日となりました。今年は昨年よりも暖かい日が続いていることもあり、ひまわりは頑張って咲き続けています。首が下を向いたり、花が散ったり、倒れてしまっているひまわりが目立つようになりましたが、これから花を開こうとしているひまわりもあり、ひまわりの強さと逞しさを感じます。
いよいよ終わりの日が近づいています。
10月20日(日)の様子です。
今朝、とうとう雪がちらつきました。ひまわりたちの様子を見に行くと、花が下を向いているひまわりの中で、しっかりと前を向いて咲いているひまわりがあり、逞しさを感じました。
10月19日(土)の様子です。
9月の3連休から先週まで、週末は暖かい日が続いていましたが、今日は風が冷たく、ひまわりたちも寒そうです。
10月14日(月)の様子です。
今日は散歩日和。バス停「緑丘16線」から「緑丘17線」の間を散歩したときの風景です。
バス停「緑丘16線」から見たひまわり畑
次のバス停に向かって進みます
上川北部地域人材開発センターの前から見たひまわり畑
さらに進みます
振り返って見たひまわり畑
交差点で、国道を渡るために信号待ちをしているときの風景
国道を渡り、バス停に向かって進みます
バス停「緑丘17線」に到着
バス停の横にある⑧のひまわり畑から④のひまわり畑まできれいに見えます。
交差点に戻ってきました。停止線からみたひまわり畑。国道を走る車も減速走行していました。
10月11日(金)の様子です
10月10日(木)の様子です。
朝日に照らされたひまわり畑
左端の④の畑から、右端の⑧の畑まで、満開です。
10月6日(日)の様子です。
朝もやとひまわり
車窓から見たひまわり畑⑦
夕暮れのひまわり
④の畑
⑥の畑 今が見頃です
⑧の畑
⑨の畑 ごつごつした畑で逞しく咲いています
国道239号線の歩道から撮影したひまわり畑
10月5日(土)の様子です。
テーマ『夕焼けとひまわり』
10月2日(水)の様子です。
あっという間に半分以上のヒマワリが咲きました。
10月1日(火)の様子です。
今日は道路沿いから撮影できない⑤・⑥・⑦のひまわり畑を、牧草地内から撮影しました。
昨日よりもさらに咲いている花が増えました。
⑦のひまわり畑。
多くのミツバチが蜜を集めていました。
⑥のひまわり畑。
⑤のひまわり畑。
9月29日(日)の様子です。
夕日に照らされて輝いています
9月28日(土)の様子です。
9月後半にもかかわらず、気温の高い日が続いたおかげで、ひまわりも順調に成長し、花を咲かせています。このまま暖かな日が続き、満開になることを祈ります。
⑥のひまわり畑。花が咲き始めました。
⑧と⑨のひまわり畑。丈は低いですが、頑張って咲いています。
国道と交わる交差点から見た④~⑦のひまわり畑。黄色が目立つようになりました。
9月22日(日)の様子です
三連休の中日、秋の風に揺れるひまわりたちの様子をお伝えします。④~⑧まで、背丈は低いものの、畑の半分以上が花をつけている状態です。このまま成長を続け、花を咲かせてくれることを祈るばかりです。
真横から見た⑧の畑です。
国道側から見た⑧の畑です。
よく見ると、花が咲いていました。
ふと⑧の畑の奥を見てみると…
なんと!ヒマワリが咲いているではありませんか!
このヒマワリ畑を⑨として、今後も観察を続けます。
⑦の畑。ここも3本ほどのひまわりが咲いています。
⑤の畑。下の葉が黄色っぽくなっていて、花が咲いてくれるか少々心配です。
⑥の畑。こちらにもまもなく咲きそうな花が数本ありました。
農場内の一コマ。リスが冬支度をしています。
まつぽっくりを持って猛ダッシュ!
9月8日(日)の様子です
ひまわりたちが成長しています。
9月4日(水)の様子です
朝もやのひまわり
9月1日(日)の様子です
9月に入り、風が涼しくなりました。それぞれの畑の様子をお伝えします。
8月31日(土)夕方の様子です
8月24日(土)の様子です
雨上がりの朝、虹とひまわり (①の畑)
国道239号線の歩道から撮影した③の畑
③のひまわり畑もほぼ満開となりました。
雑草に負けないよう、背を伸ばすひまわり
②のひまわり畑も咲き始めました
雑草の中でも、力強く咲いています
8月21日(水)の様子です
午前6時30分、朝もやのひまわり
午後6時30分、夕焼けのひまわり
特にお知らせはありません。