浴衣着付け講習会を行いました
2年生活文化科では、「ファッション造形基礎」の授業において、浴衣着付け講習会を行いました。
NPO法人日本時代衣装文化保存会より講師3名が来ていただきました。5時間目は浴衣の着付け、6時間目は日本の文化、歴史、年中行事などについて話をしていただきました。
生徒たちは、講師の先生の話しを真剣に聞き、浴衣の着付けに取り組みました。分からないところを、講師の方が丁寧に指導してくださり、全員が綺麗に浴衣を着ることができました。
和装の魅力を改めて知る機会となりました。
緊急連絡
特にお知らせはありません。
アクセスカウンター
2
8
5
1
8
9