2年建築コースで「住宅自由設計発表」を行いました
機械・建築システム科建築コース2年「住宅自由設計」の授業では、次年度の課題研究に向けた取り組みとして、『令和5年度高校生建築デザインコンクール』の設計課題で作品を制作しました。
本年度の設計課題は「きた住まいるヴィレッジに建つ、子育てが楽しくなる北方型住宅」。自然豊かな南幌町で、地域に根差し、家庭でのびのびと子育てを楽しむことができる北方型住宅を提案すること。
各グループでは、設計主旨や制作工程、工夫した点、感想等をスライドを使って説明しました。聴衆者からの「苦労したところは?」という質問に対し「CADの操作が難しくて苦労したが、メンバーと協力して完成することができた。」と回答、次年度につながる学習になったようです。
発表風景。生活文化科2年の生徒も発表を見学しました。
作品名「爽 ~refreshing~」
作品名「家族」
作品名「一家団欒 ーhappy familyー」
緊急連絡
特にお知らせはありません。
アクセスカウンター
2
8
5
1
6
7