なよろ産業まつりに参加しました

 8月25日(日)、浅江島公園で開催された『第46回 なよろ産業まつり ~もち米日本一フェスタ~』に参加しました。
 機械・建築システム科と生活文化科では『ものづくり教室』を開催。「木製バッヂ彩色」、「プラ板づくり」、「プラモデル彩色」、「くるみボタンづくり」の4つの体験教室を行いました。また、ハンドメイド部では「レジンアクセサリーづくり」のワークショップと、作品販売を行いました。生徒たちが日ごろ学んだことを子どもたちに伝える機会とあって、参加した生徒はみな生き生きと活動していました。
 酪農科学科では製品販売『出張!みずならショップ』を開催。もち米入りアスパラフィナンシェをはじめパウンドケーキやトマトジュースなど、生徒たちが丹精込めて製造した実習製品を販売しました。多くのお客様にお越しいただき、1時間半で完売。お客様から「イベントで会えなくなるのは寂しいです。10月の販売会を楽しみにしています。これからも頑張って。」と温かいお言葉をいただき、生徒たちの励みとなりました。
 ご来場いただき、ありがとうございました。