アスパラまつりに参加しました

 5月26日(日)、名よせ通り商店街特設会場(駅前通り)で開かれた「なよろアスパラまつり」に出展しました。

 生徒が各学科の特色を生かして運営し、農産加工品をはじめ、野菜苗・花苗の販売やものづくり教室など、体験活動等を中心とした数々の企画を通して、産業高校の活動内容やものづくりの楽しさを伝えました。

 アスパラまつりは、地域の人たちに産業高校のことやものづくりの楽しさを知ってもらいたいと願い、毎年出展しているイベントです。来年3月の閉校に伴い、今年が最後の出展となりました。

 ものづくり体験教室では、動物を型取った木製バッチの彩色や好みの布地を使ったくるみボタン作りに挑戦。来場者は、生徒のアドバイスを受けながら、オリジナルバッチやボタンを作り上げました。

  加工品の販売では、酪農科学科の生徒が製造したアスパラフィナンシェやパウンドケーキ、肉加工品が並べられ、準備した加工品は、40分ほどで完売となりました。来場者は「昨年もおいしかったので今年も購入しました。産業高校が来年閉校することがとても残念です。」と閉校を惜しむ声が寄せられました。

多くのご来場ありがとうございました。